2017.02.22
青山本店
スタイリストに聞いてみた! 後篇
皆さんこんにちは。
今回もテレビ・雑誌で大活躍の大物スタイリスト大西さんに
今、トレーディングポストで選ぶならコレ!
という靴をピックアップしてもらい、それぞれにコメントを頂きました。
ビジネス編・カジュアル編の2回に分けてお送りしてます。
今回はカジュアルシューズから3足です。

Crockett & Jones 品番:6254 モデル名:Harvard 2
素材:Aniline Calf
色:Black
底材:Single Leather
製法:Goodyear
ウィズ:E
価格:¥82,080(税込)
ビジネスでもカジュアルでも、鉄板アイテム『クロケット&ジョーンズ』は外せません。
このアメトラっぽいラウンドトゥの顔がいいですよね。
色は茶も素敵なんですけど、やっぱり基本の黒でしょう。
何にでも使える。持っていて絶対困らない一足ですよ。

Rosso Fiorentina 品番:3371
素材:Crocodylus + Kid
色:Bianco
価格:¥70,200(税込)
今イタリアに行くと、お洒落な人たちがみんな白スニーカーを履いているんですよ。
とにかく無理やりなくらい何にでも白スニーカー履いちゃう。
で、この靴は部分使いのクロコがいいですよね。
普通のスポーツスニーカーは子供っぽいし、全部クロコではやり過ぎになる。
大人の余裕を感じさせる一足ですよね。

CARMINA 品番:80517
素材:Cocodrilo
色:Marron
底材:Single Leather (Oak Bark)
製法:Goodyear
ウィズ:E
価格:178,200(税込)
すいません、さっきもクロコでまたクロコになっちゃうんですが。
これ履きこなしたら、すごいお洒落ですよ。
ただしスーツとかあんまりキメ過ぎた格好だとやり過ぎ感が出てしまうので
シンプルにTシャツとベーシックなジーンズなんかに合わせてもらいたいですね。
上はラフなのに足元はラグジュアリー。このヌケ感こそが大人のお洒落ですよ。

≪大西陽一氏 プロフィール≫
1963年生まれ。愛媛県出身。
スタイリスト、ファッションエディター。
数々の男性ファッション誌や文化人のスタイリングで活躍。
雑誌編集の仕事をしていたが30歳を機にスタイリスト業に専念。
「クラシコイタリア」や「ちょい不良オヤジ」など
メンズファッションのトレンド最前線に関わってきた業界の重鎮。
30年以上青山・原宿界隈を根城にし流行を肌で感じながら生活をしている。
トレーディングポスト青山本店はご近所ということもあり
しばしばお世話になっております。