2022.03.22
NEWS, PATTERN ORDER
マニュファクチャーズ オーダーフェアのお知らせ part2
先日のTOPICSで、日程のご案内をさせて頂きましたが、今回はマニュファクチャーズについて、もう少しご紹介させて頂きたいと思います。
【Manufacturers】
「世界に誇る靴づくり」を目指しユニオン製靴(現・世界長ユニオン)は1952年に創業しました。ほどなく日本で初めてイタリアン・マッケイ製法を導入し、1960年にはイタリア・Marelli社と技術提携を経てモカシーノ製法を得意として1970年代にはイタリアの国際製靴技術コンクールで最高賞を受賞し殿堂入りを果たしました。それから50年近く経て当時の薫陶を受けた最後の世代の職人たちが引退を迎えるなか技術承継を課題として、若手の職人たちが自分たちの問題意識から自発的に始めたのがManufacturersです。
私たちが現在持ちうる最高の技術を結集しました。
(ユニオン ロイヤル 公式サイトより)
ブランド名のマニュファクチャーズという言葉の意味は「製造者たち」
2020年に立ち上げられた世界長ユニオンの、職人発信のブランドです。
この職人たちが作る靴【Manufacturers】からは、革靴の新しい解釈を読み取ることが出来ます。
ラインナップからは、革靴スタイルのルールに縛られず、型破りの楽しさを味わえるはず...
そこに、
あなたの感性をプラスできる面白さはパターンオーダーならではの醍醐味です。
是非、
体感してみてください!
◎木型3種類(デザイン載せ替え可能)
・ラウンドトゥ(つま先丸め)
・ラウンドトゥ(つま先長め)
・スクエアトゥ
◎スワッチ多数揃えております。(※レア素材、こうご期待!)
◎各種、オプションもご用意しております。
今回、新しいデザインも加わりました。
フワフワのタッセル。
拘りのサドル。
人気のスリップオン、2型仲間入りです。
その他、
魅惑的なディテール満載です。
職人さんの、靴に対する愛情や作る楽しさが伝わってくる【Manufacturers】
そんな靴と職人さんに会える特別な2日間。
【開催期間】
◆大阪店:3/26(土)・3/27(日)
◆青山本店:4/9(土)・4/10(日)
両店舗とも、開催の数日前にデザインサンプルなど準備させて頂きます。
予習したい方や、気になっている方は是非、ご覧になってください。
当日、予約制ではございませんのでお気軽にお越しくださいませ。
店内混み合う時間帯は、お待ち頂く場合もございますが何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ショップBLOGも合わせてご覧ください。
皆さまの「ご来店」「お問い合わせ」お待ちしております。
▼tradingpost_official Instagramはこちら▼
▼tradingpost_store Instagramはこちら▼
▼tradingpost_aoyamasalon Instagramはこちら▼
▼tradingpost_ladies Instagramはこちら▼
【オンライン接客サービスについて】
トレーディングポストでは、新たなサービスとして「オンライン接客」を導入いたしました。
担当スタッフがお客さまのご要望を伺いながら、商品やサイズのご相談、シューケアや修理のお問い合わせなどをお受けいたします。
是非ご利用ください。