2022.07.19
NEWS
今手に入れたい定番モデル10選
トピックスをご覧の皆さま、こんにちは。
トレーディングポストでは先日のトピックスにてご案内のとおり、8月1日より価格改定を実施させていただきます。
※詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。
今回の価格改定の実施に伴い、店頭では多くのお客さまよりお問い合わせをいただいております。
そこでこちらのトピックスでは価格改定前に手に入れたい各ブランドの定番モデルをご紹介していきますので、参考にしていただければ幸いです。
【クロケット&ジョーンズ】
CROCKETT&JONES モデル名:AUDLEY
- 素材:Aniline Calf
- 色:Black
- 底材:Single Leather(Oak bark)
- 製法:Goodyear
- ウィズ:D
- 価格:¥101,200(税込)
クロケット&ジョーンズのフランス・パリ店でビスポークシューズを手掛けているディミトリー・ゴメス氏が監修し、2002年に誕生したラスト337を使用したストレートチップ。
微妙なバランスのセミスクエアに無駄のないすっきりとしたシルエット、いつの時代でも飽きがこない、まさに王道の一足となっております。
CROCKETT&JONES モデル名:CAVENDISH 3
- 素材:Aniline Calf、Burnished Calf
- 色:Black、Dark Brown
- 底材:Single Leather
- 製法:Goodyear
- ウィズ:E
- 価格:¥90,200(税込)
今やブランドの垣根を越えてタッセルローファーを代表するモデルと言っても過言ではないかと思います。
ダークブラウンは手仕上げのムラ感が特徴的なバーニッシュドカーフ、ブラックは透き通る美しさが魅力のアニリンカーフをそれぞれ使用し、高級感を感じさせる佇まいに。
靴のシルエットも長すぎず、短すぎない絶妙なシルエットとなっており、普段使いはもちろんですが、ジャケパンやスーツなどのきっちり目のコーディネートとも相性良く決まります。
タッセルがカジュアル使いでは足元を引き締めるアクセントに、ジャケパンやスーツでは程良い抜け感を演出してくれます。
【トリッカーズ】
Tricker’s 品番:M2508 モデル名:MALTON
- 素材:Box Calf、Antique Calf
- 色:Black、Acorn、Marron
- 底材:Dainite(Double)
- 製法:Goodyear
- ウィズ:5
- 価格:¥96,800(税込)
もはや説明不要の定番モデル、トリッカーズと言えばこの形を思い浮かべる方も多いと思います。
存在感のあるメダリオンやパーフォレーションなど随所にカントリーテイスト溢れる一足。
さらに時間をかけてエイジングを楽しむのも同ブランドの醍醐味、愛着を持って育て上げた靴は日常生活の良き相棒となってくれるでしょう。
色によって全く雰囲気が異なるため、色違いでエイジングを楽しんでみるのはいかがでしょうか。
【エドワードグリーン】
EDWARD GREEN モデル名:CHELSEA ラスト:202
- 素材:Calf
- 色:Black
- 底材:Single Leather
- 製法:Goodyear
- ウィズ:D
- 価格:¥185,900(税込)
まさしく英国最高峰の既成靴と言って良いでしょう。
時代を超越して存在する英国紳士靴を代表するエドワードグリーンのチェルシー。
アッパーは勿論のこと、ソールの仕上げやヒールの意匠など、見えない所にもしっかりと職人の手がかかってます。
またこのモデルの定番的意匠と言えるスワンネックやキャップ部分などのステッチの仕上がりなど、至る所から職人の技術力の高さを感じる事ができます。
【サンダース】
Sanders 品番:9877
- 素材:Suede
- 色:Black、Snuff、Indiana、Pina Brown
- 底材:Creape Ruber Sole
- 製法:Madguard
- 価格:¥47,300(税込)
泥除けの役割としてクレープソールの側面にラバーを巻き付けた、Mud Guard(マッドガード)製法。
映画の中でスティーブ・マックイーンが着用していたデザインとしてご存知の方も多いのではないでしょうか。
靴底周りが通常のチャッカブーツよりもさらにカジュアルで、ミッドカットのスニーカーに近い要素もあります。
相性の良い合わせとしてワークテイストはもちろんですが、ジャケットと組み合わせ、あえてはずしてみても上品カジュアルにまとまります。
【カルミーナ】
CARMINA 品番:10003
- 素材:Fredemberg、Vegano
- 色:Negro、Marron
- 底材:Single Leather
- 製法:Goodyear
- 価格:¥75,900(税込)
トレーディングポストでダブルモンクを語る上では外すことはできないカルミーナのロングセラーモデル。
人気の理由は、シャープなラウンドトウでエレガントな雰囲気が魅力のラストDEIAにあります。
その見た目だけではなく、つま先の高さや甲部分も低めに設定。
さらに履き口周りも小さく絞り込まれているので踵の収まりも良く、非常に立体的な形となっている点も魅力の一つです。
【アレンエドモンズ】
Allen Edmonds 品番:6115 モデル名:Strand
- 素材:Calf
- 色:Black
- 底材:Single Leather
- 製法:Goodyear
- 価格:¥75,900(税込)
米国ブランドのアレンエドモンズからはセミブローグのストランドをご紹介。
アメリカ靴ならではのクラシックで丸みのあるフォルム。
そのシルエットだけでなく、ボールジョイント(幅)に加え、インステップ(甲)とアーチ(土踏まず)で足を支える独特のフィッティングも特徴の一つ。
安定感の高い履き心地でリピーターになるお客さまが多いブランドです。
【TRADING POST】
Trading Post モデル名:BILLY(ビリー)
- 素材:Calf
- 色:Black
- 底材:Single Leather
- 製法:Goodyear
- 木型:T84
- 価格:¥52,800(税込)
「原点回帰」がテーマである“ヘリテージコレクション”より、ショートノーズ×6アイレットといったクラシックスタイルが特徴的なストレートチップ。
スーツでもジャケパンスタイルでも合わせやすく、昨今の多様化しているビジネススタイルにもマッチしたシルエットとなっています。
またそのクラシックな見た目からは想像できない、現代的にアップデートされた立体的なラストから生まれるフィッティングの良さが最大の魅力です。
Trading Post モデル名:SUNDANCE
- 素材:Calf、Suede
- 色:Bordeaux、Black、Cafe
- 底材:Vibram Eton Sole
- 製法:Goodyear
- 木型:T84
- 価格:¥55,000(税込)
ビリーなど短靴のドレスシューズでも採用しているラストT84を使用したサイドゴアブーツ。
カカトから土踏まずにかけてしっかり絞り込まれた曲線はエレガントさとフィット感を両立させた作り。
シンプルなデザインとドレッシーなラストを使っている事でスラックスと組み合わせてもスタイリッシュに見えて、オンオフ問わず活躍する一足。
またイギリスの名門タンナー、チャールズ・F・ステッド社の上質なスエードを使用したモデルは、見た目にも柔らかい雰囲気となっており、季節感のあるスーツスタイルやジーンズなどのカジュアル使いにも重宝します。
Trading Post Prestige Collection 品番:TP1991
- 素材:Box Calf
- 色:Black
- 底材:Single Leather
- 製法:Goodyear/Mckay
- 価格:¥77,000(税込)
トレーディングポストの中でも高い人気を誇っている“プレステージ・コレクション”。
素材は、立体感のある木型をより滑らかで美しく強調するボックスカーフを使用。
熟練の職人さんによる手作業の工程が多く、高い技術を必要とするビスポーク由来の意匠を至る所に採用しており、国内最上級と呼ぶに相応しい逸品です。
如何でしたか。
この機会に是非トレーディングポストをご利用ください。
スタッフ一同、皆さんのご来店をお待ちしております。
【オンライン接客サービスについて】
トレーディングポストでは、新たなサービスとして「オンライン接客」を導入いたしました。
担当スタッフがお客さまのご要望を伺いながら、商品やサイズのご相談、シューケアや修理のお問い合わせなどをお受けいたします。
是非ご利用ください。