2023.01.30
FEATURE
雨の日の強い味方!オールウェザーコレクションよりサイドゴアブーツ入荷!
今回はオールウェザーコレクションより新作のサイドゴアブーツが入荷しましたのでご紹介させていただきます。
Trading Post 品番:T611
- 素材:Union Wp
- 色:Black
- 底材:Single Dainite
- 製法:Goodyear
- 価格:¥69,300(税込)
以前ご紹介させていただいたチャッカブーツと同じくブーツ用に改良された木型を用いたサイドゴアブーツ。
甲から足首にかけてしっかりとクリッピングを行うことで足に沿うようなフィット感と美しい見た目を両立したデザイン。
気付きづらいですがブーツの良し悪しに関わる大事な部分。この辺の仕上がりも抜かりありません。
今回の新作サイドゴアブーツで拘った箇所でもあるサイドゴアのゴムの部分。
木型との相性も鑑みて試行錯誤を重ねサンプルを何型も作成しました。
最終的に決定したのがこの形。サイドゴアならでは足入れの良さと横から見た時の美しさを両立しました。
ポイントはゴムのカットを斜めとすることでサイドゴアブーツの伸びやかなシルエットが際立つデザインとしました。
アッパーにはユニオンウォータープルーフレザーを採用。
鞣しの段階で撥水材を添加させた加工を施しているため経年による撥水効果が落ちづらいのが特徴。
よくある表面的な加工ではないためメンテナンスによる経年変化も楽しんでいただけます。
ソールには英国ハルボロラバー社のダイナイトソールを使用。
高い耐久性と防滑性を併せ持ち、雨の日でも快適に履いていただけます。
ブーツではありますが、定番のウォータープルーフコレクションで培った『後方屈曲木型』を採用しています。
前方と後方で中心腺を分け、甲の設計を左右非対称にすることで、本来の足形に近い形状になっています。
更に小指付近にゆとりを持たせる事でカカトから土踏まずにかけては高いフィット感、つま先にかけては足指が動かせるスペースを確保しました。
動物の「皮」を「革」へと加工し、更に数え切れない工程を経て最終的に私たちが履く「靴」へと変化する。
口で言うのは簡単ですが、これまで連綿と受け継がれてきた職人さんの高い技術が注ぎ込まれた1足です。
靴が店頭に並ぶまでにメーカーの担当者の方や職人さん、我々トレーディングポストのスタッフなど様々な人間が開発や製造に携わっています。
この靴に携わった全ての人の想いが詰まったサイドゴアブーツ、是非店頭にてお試しください。
雨の日の革靴が欲しい!オールウェザーコレクションのトランクショー開催します!
トレーディングポストでは2/4(土)よりオールウェザーコレクションのトランクショーを開催いたします。
この機会に自分だけの1足を作ってみてはいかがでしょうか?
皆さまのご来店お待ちしております。
▼tradingpost_official Instagramはこちら▼
▼tradingpost_store Instagramはこちら▼